ロストウィンズ 攻略ランド
Wiiウェアロストウィンズを攻略。
ゲーム情報・攻略フローチャートなどを掲載。
- ここから物語が始まります。
- Wiiリモコン(以後リモコン)で風をおこせて、ヌンチャクコントローラー(以後スティック(コントロールスティック))で、トクを操作します。
- まずは眠っているトクに風をあてて、起こしましょう。
- トクが起きたら、スティックを動かして右方向に進みます。
- 途中にある小さな段差はそのまま上れます。
- なお左にも進めますが、高い段差があり上れません。
- 右奥まで進めば、次のエリアに行けます。
- 右に進んでいくと足場が崩れて、洞窟に落ちてしまいます。
- 洞窟に落ちたら右に進み足場をジャンプで降りよう(足場に向かって歩くだけでOK)。
- 先に進むと、アイテムのような物(精霊エンリル)があるのでスティックのZボタンを押して拾います。
- すると精霊エンリルが仲間になり、カストのパワーが手に入ります。
- エンリルの力を使えば、ジャンプできるようになります。
- 使用方法はAボタンを押したまま、トクから直線を描いて、後はAボタンをはなせば良い。
- 右に少し進むと木の実のような物スピリットチャームがあります。
- スピリットチャームに向かって風をおこせば、落ちてくるのでZボタンで拾って食べよう。
- これを食べれば、元気(体力回復)がいっぱいになります。
- 右にある高い足場はジャンプで飛び越えよう。
- 右上の足場は高くて飛び移れないので、左上の足場へ飛び移ります。
- 下に落ちないように、足場をジャンプで飛び越えていこう。
- そのまま左側へ進むと、ポヤック(ツル)があるので、中に入りそのままカストで空中に舞い上がろう(ジャンプ)。
- 左上に大ジャンプして着地すればOKです。
- 着地に失敗して高いところから下に落ちるとトクがダメージを受けるので注意しよう。
- 段差を上っていくと、高い場所に着きます。
- 高い段差を降りないといけないので、落下中のトクに、ひたすらウィンドカーソルをあおいで風を送ろう(または落下中にAボタンを押したままでもOK)。
- そうすれば下降速度がゆるやかになって、怪我をせずにすみます。
- 右にスピリットチャームがあるので、体力がない場合は食べておこう。
- 左に進むと、次のエリアに行けます。
- 左に進むと謎の物体(石碑)があるので、Zボタンで調べてみよう。
- 台座に乗ると、黒い物体が出てくるのでトクを物体に向かってジャンプさせよう。
- すると、エンリルのパワーが入手でき、さらに高い所までトクやものを移動させることができます。
- これで左上の段差に飛び移れるようになりました。
- 段差に上るとアイテム(像)が落ちてるので拾っておきましょう。
- 獲得したら来た道を戻ってください。
- スピリットチャームの右にある、高い段差をジャンプで飛び越えるとアイテム(像)が入手できます。
- ツタに入らずそのまま右(右下)に進んでいくと、グローブがいます。
- グローブにとりつかれると、体力が低下していくので、風をおこしトクからグローブを放しましょう。
- グローブは風をおこして、大きく空中に舞い上がらせてそのまま下に落とせば倒せます。
- 倒して右に進めば、スプリットチャームがあるので体力がない場合は回復しておこう。
- 段差を飛び越えていき、どんどん右上に進んでいこう。
- 苗木がありますが、枯れかけています。
- カストの力で、風をおこし水を苗木にかけてあげましょう。
- するとポヤックになるので、空中に舞い上がり上空の足場に着地します。
- 右に進みグローブを倒したら右側に飛び移ろう。
- そのまま進めば、次のエリアに行けます。
- これで洞窟脱出です。
【▼入手アイテム▼】
アイテム名 |
入手方法 |
・カストのパワー | エンリルとの会話を終える |
・エンリルのパワー | 石碑 |
・像 | エンリルのパワー獲得直後 |
・像 | スピリットチャームの右にある段差の上 |
- 右下に進むと、人がいるのでZボタンで話しかけてみましょう。
- なお左下に行くと洞窟がありますが、今は無視してかまいません。
- 右に進み小川を飛び越えて足場を飛び越えたら、左上の足場に飛び移ろう。
- 左上へ進んでいけば、野菜があるのでZボタンで握り、その状態で上に向かって風をおこせば野菜を引き抜けます。
- 野菜は、スピリットチャームと同様に体力を回復することができます。
- 今度は右側へと進んでください。
- 元の場所に戻ったら、上のほうに茶色い木の足場があるので、飛び移ってください。
- そのまま右上へと進んでいくと、ポヤックがあるので、舞い上がり右上に着地するとアイテム(像)が落ちているので獲得しておきましょう。
- 来た道を戻り、右へと進みおばさんに話しかけると「デオが探していた」というので、テオに会いにいきます。
- 右に進むと、次のエリアに行けます。
- メロディアスの像があり、Zボタンを押せばセーブができるので、しておきましょう。
- 右に進むと、デオがいるので話しかけます。
- 「街に出て庭に植えるハーブを仕入れてきて」とお使いを頼まれるので、街に行きましょう。
- 右に進むと、次のエリアに行けます。
- 少し進むと、右上に足場があるので飛び移ります。
- 村人がいるので話しかけつつ、上に上っていくと、ノテアがいるので話しかけます。
- 「立ち枯れの滝の西」にあるという、「蛇行風」を祭る神殿の場所が聞けるのでそこまで行ってみましょう。
- 先ほどの洞窟を抜けてきた所まで戻り、無視して通り過ぎた左下の道に進むと、洞窟があるので入ろう。
- 戻る途中にデオに話しかけておきましょう。
【▼入手アイテム▼】
- 洞窟に入ると、「立ち枯れの滝」に向かう道が、橋が壊れて通れなくなっています。
- ここはジャンプで飛び越えて、向こうの足場へと渡りましょう。
- 下に落ちてしまうと、最初の洞窟まで戻ってしまうので気をつけよう。
- 左に進むと、次のエリアに行けます。
- 左にほうに進むと、最初にトクが目覚めた場所にたどり着きます。
- まず上の足場から、右上の足場→左の足場とどんどん飛び越えて、左に進むと次のエリアに行けます。
- 左に進むと、鳥の姿をした新たなグローブがいます。
- 空に飛び、そのままトク目掛けて突進してきて、それに当たるとダメージを受けます。
- 突進してくる前に、撃退しよう。
- 撃退するには、空中に風で上げてそのまま下にたたきつければ良いです。
- 2回叩きつけないと、倒せないので何度も叩きつけよう。
- 2回叩きつけると、体の羽がとれて黒いスライムのようなグローブになります。
- 後はいつものように倒せばOKです。
- 左に進むと、次のエリアに行けます。
- 左に進むと、門がありますが閉じています。
- 門の右にスイッチがあり押せば門が開きますが、トクがスイッチから降りると門が閉じます。
- そこで、岩を風でスイッチの上まで動かせば、岩の重みで門を開くことができます。
- ポヤックで左上の足場に行き、Zボタンでスイッチに触れたまま、上空に風をおこせば下の扉が開きます。
- 扉の中でアイテム(像)を入手できます。
- 岩が落ちてるので、それを風で動かしながら来た道を少し戻り、今度は右下に進みましょう。
- なお来た道の所は、扉が閉まってるのでポヤックで右上の足場に着地して戻ってください。
- 右下のほうに進むと、下に行けそうな場所がありますがツタが邪魔して通れません。
- そこで、近くにある火を使います。
- 火に向かって風をツタの方向に吹かせば、火がツタに燃え移りツタが燃えてなくなります。
- 岩を下に落として、左に進もう。
- 岩をスイッチの上に載せれば、左側の扉が開きます。
- 扉の左側にツタのような物が伸びていますが、風を吹かせば一瞬だけ消えるのでその隙に左に進んで、次のエリアに行こう。
- 石碑があるので、以前と同じように風を吹かせばスリップストリームのパワーを入手できます。
- 左上の足場に進み、スリップストリームの力を使って左側にあるツタ・種を燃やそう。
- 燃やしたら種が落ちてるので、Zボタンで拾いZボタンで植えてみよう。
- すると草が生えてくるので、引き抜こう。
- この回転する草を使えば、通常よりも高く飛ぶことができます。
- まず2回ジャンプして、左上にある火がある所の足場に着地します。
- そしてそのままジャンプせずに右を押したまま下に落ちます。
- 上に穴が見えたら、タイミングよく2回ジャンプしよう。
- タイミングが難しいので、何回かやらないと成功しないと思いますが、うまくいけば上の足場に着地できます。
- 次にWiiリモコンの十字キー↓を押して、画面を大きくします。
- そして左下にある火を、スリップストリームでうまく誘導して右上にあるツタを燃やそう。
- Bボタンを押したまま、火の所からツタの所まで誘導すればOKです。
- ツタの先に進めば、アイテム(像)を入手できます。
- 先ほどの草の所まで戻ってください。
- 草を持ったままジャンプしないで、いける所まで右に行き、4回ジャンプできるので4回ジャンプして右上の足場に着地しよう。
- ギリギリ届く距離なので、失敗しても何度か挑戦すれば右上に足場に着地できます。
- 来た道を戻り、右上にある火をスリップストリームで動かし、右にあるツタを燃やそう。
- 右に進むと、次のエリアに行けます。
- 右上にある火をスリップストリームで動かし、右にあるツタを燃やそう。
- 右に進むと、再びツタがあるので左上にある火を使って燃やそう。
- 上に火があるので、その火で下にある種を燃やします。
- すると種が出現するので、引き抜いてそのまま左に持っていきます。
- なおその場で植えてしまっても、上には何もないので意味がありません。
- もし種を植えてしまった場合は、再び燃やせば種に戻せます。
- 種を持ったまま、左に進むと何もない花壇があるのでそこに種を植えます。
- 芽がでてきたら、左にある水をかけてあげるとポヤックになります。
- 上へと飛び、どんどん進んでいこう。
- 滝がある場所に着いたら、下に落ちずに右に進みます。
- ツタがあるので、下にある火をうまく誘導してツタを燃やしてください。
- 右に進むと、外に出れます。
【▼入手アイテム▼】
アイテム名 |
入手方法 |
・像 | 左端の扉の中 |
・スリップストリームのパワー | 石碑 |
・像 | スリップストリーム獲得後、ツタの先 |
- 火でツタを燃やし、右に進むと村人がいて話しかけると「橋の修理中でここは通れない」と言われるので、村へ帰るための別の道を探さないといけません。
- 右上に行くと、ツタがあるので上のほうにある火でツタを燃やそう。
- そのまま先に進めば村に戻れます。
- 村に戻ったら、村の住民からノテアは「東のクリフサイド村にいる」と教えてもらえるので、東にあるクリフサイド村を目指します。
- この村の右上のほうに、回転する草があります。
- 草を持ったまま右上の足場まで3回ジャンプして飛んでいけば、アイテム(像)を入手できます。
- 草を持ったまま右方向までもう1回ジャンプすれば足場に着地でき、右に進むと、次のエリアに行けます。
- 火でツタを燃やそう。
- まだツタがあるのでスリップストリームを使い、左上にある火で右のツタを燃やしてください。
- 途中に穴があるので落ちていき、まだ穴があるので落ちて、右下のほうに進むとノテアがいます。
- 扉を開くためのヒント「光が頭上に明るく灯るとき、行く手に道が示される」と教えてくれます。
- 左上にある火を、下と右上にある焚き火・たいまつに移すと扉が開きます。
- 扉に入りましょう。
【▼入手アイテム▼】
アイテム名 |
入手方法 |
・像 | 村の右上の足場まで回転する草で行く |
スポンサード・リンク
トップページに戻る